2月13日「日本遺産の日」にちなんだパネル展を開催中! NEW
2025年2月6日
文化庁と日本遺産連盟は、平成27年に開始した事業である「日本遺産」に対して、国民の皆様の理解と関心を高めることを目的に、2月13日を「日本遺産の日」としました。
菊池川流域では、この「日本遺産の日」にちなんだパネル展を開催中です。
文化財保護法等による文化財保護制度とは異なり、指定文化財・未指定文化財の枠を超えた「我が国の文化伝統を語るストーリー」として観光などに活用し、地域活性化につなげていくことが目的とされる「日本遺産」。
ぜひこの機会に、菊池川流域に二千年にわたり息づく米作り文化のストーリーの魅力を、パネル展を通してご体感ください。
●玉名市
【開催期間】2025年2月10日(月)~2月28日(金)
【展示場所】玉名市役所1階(熊本県玉名市岩崎163)
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/323/27817.html
●山鹿市
【開催期間】2025年2月7日(金)~2月17日(月)
【展示場所】山鹿市民交流センター ホワイエ(熊本県山鹿市山鹿987番地3)
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji0032283/index.html
●菊池市
【開催期間】2025年2月1日(土)~2月28日(金)
【展示場所】菊池市生涯学習センター キクロス1階図書館内(熊本県菊池市隈府872番地1)
https://www.city.kikuchi.lg.jp/article/view/1290/12171.html
●和水町
【開催期間】2025年2月6日(木)~2月20日(木)
【展示場所】和水町三加和公民館(熊本県玉名郡和水町板楠76番地)
●その他(熊本県内認定地域連携パネル展)
熊本県内の日本遺産認定地域である菊池川流域4市町と他地域による連携展示
【開催期間】2025年2月13日(木)~2月24日(月・振替休日)
【展示場所】くまもと県民交流館パレア(熊本県熊本市中央区手取本町8番9号テトリアくまもとビル内)
菊池川流域では、この「日本遺産の日」にちなんだパネル展を開催中です。
文化財保護法等による文化財保護制度とは異なり、指定文化財・未指定文化財の枠を超えた「我が国の文化伝統を語るストーリー」として観光などに活用し、地域活性化につなげていくことが目的とされる「日本遺産」。
ぜひこの機会に、菊池川流域に二千年にわたり息づく米作り文化のストーリーの魅力を、パネル展を通してご体感ください。
●玉名市
【開催期間】2025年2月10日(月)~2月28日(金)
【展示場所】玉名市役所1階(熊本県玉名市岩崎163)
https://www.city.tamana.lg.jp/q/aview/323/27817.html
●山鹿市
【開催期間】2025年2月7日(金)~2月17日(月)
【展示場所】山鹿市民交流センター ホワイエ(熊本県山鹿市山鹿987番地3)
https://www.city.yamaga.kumamoto.jp/kiji0032283/index.html
●菊池市
【開催期間】2025年2月1日(土)~2月28日(金)
【展示場所】菊池市生涯学習センター キクロス1階図書館内(熊本県菊池市隈府872番地1)
https://www.city.kikuchi.lg.jp/article/view/1290/12171.html
●和水町
【開催期間】2025年2月6日(木)~2月20日(木)
【展示場所】和水町三加和公民館(熊本県玉名郡和水町板楠76番地)
●その他(熊本県内認定地域連携パネル展)
熊本県内の日本遺産認定地域である菊池川流域4市町と他地域による連携展示
【開催期間】2025年2月13日(木)~2月24日(月・振替休日)
【展示場所】くまもと県民交流館パレア(熊本県熊本市中央区手取本町8番9号テトリアくまもとビル内)